2025年2月– date –
-
ELD-HTV040UBKの口コミ評価レビュー!エレコム外付けHDD
「テレビ録画用の外付けHDDは初めて買うけど、どれがいいの?」 とお悩みのあなたへ。 エレコムのテレビ用外付けHDD、ELD-HTV040UBKをオススメします。 ELD-HTV040UBKは、コスパが良く、国産メーカーなので安心です。 中国製は表記の容量と中身が違ってた... -
ELD-STV040UBKとELD-HTV040UBKの違いは?エレコム外付HDD
ELD-HTV040UBKは2023年1月発売のエレコムのテレビ用外付けHDDです。 またELD-STV040UBKという品番のテレビ用外付けHDDがエレコムにあります。 とぢらもテレビ向けの外付けHDDなのですが、違いがわかりづらいですよね? 品名も一文字違い 今回はELD-STV040U... -
HD-TPA4U3-BとHD-TPA4U3-B/Nの違いは?東芝ポータブルHDD
HD-TPA4U3-Bは2019年7月発売の東芝のポータブルHDDです。 HD-TPA4U3-B/Nは2019年7月発売の東芝のポータブルHDDです。 どちらも小型で、持ち運びに便利なポータブルHDDです。 ちなみに製造は東芝で、バッファローが販売をサポートしています。 2つとも品名... -
SDカードを分解して中身を確認!構造は完全モールドタイプ?
車を整理していたらカーナビ音楽用のSDカードが何枚かでてきました。 SDカードの寿命は2〜5年と言われますが、10年位前に買ったSDカードも起動は確認。 しかし数枚は中身は消えていました。 最近はスマホからBluetoothを飛ばして聴くので、使う予定はないS... -
カーナビで音楽を楽しもう!おすすめSDカードと選択の注意点
最近はスマホと連携できるカーナビも増えましたが、充電の心配なく、たくさんの音楽を楽しめるSDカードはまだまだ現役です。 しかし「いざSDカードを買おうと思っても、種類が多くて選べない…」という方も多いのではないでしょうか? ちなみに結論から言う... -
SSD-PST1.0U3BA/NとSSD-PST1.0U3BA/Dの違いは?
SSD-PST1.0U3BA/Nは2023年11月発売のバッファローの外付けSSDです。 SSD-PST1.0U3BA/Dは2023年11月発売のバッファローの外付けSSDです。 品名が似ていて、どちらも小型のSSDなのですが、違いがわかりづらいですよね? 後ろのNとDの違いは? 今回はSSD-PST1... -
SSD-PUT1.0U3-BKCの口コミ評判レビュー!バッファロー外付けSSD
「テレビ録画用の外付けSSDは初めて買うけど、どれがいいの?」 とお悩みのあなたへ。 バッファローの外付けSSD、SSD-PUT1.0U3-BKCをオススメします。 SSD-PUT1.0U3-BKCは、コスパが良く、データ転送速度も430MB/sと速いです。 外付けHDDの約4倍の速さ SSD...
1