ELD-STV040UBKとELD-HTV040UBKの違いは?エレコム外付HDD

当ページのリンクには広告が含まれています。

ELD-HTV040UBKは2023年1月発売のエレコムのテレビ用外付けHDDです。

またELD-STV040UBKという品番のテレビ用外付けHDDがエレコムにあります。

とぢらもテレビ向けの外付けHDDなのですが、違いがわかりづらいですよね?

品名も一文字違い

今回はELD-STV040UBKELD-HTV040UBKを比較して、その違いについてお伝えします。

この記事の結論
  • 性能面はほぼ同じ
  • 販売経路が異なる
項目ELD-STV040UBKELD-HTV040UBK
対応OS(Windows)Windows 11/10Windows 11/10/8.1
対応OS(macOS)macOS Ventura 13macOS Monterey 12/
macOS Big Sur 11/
macOS Big Sur 10.15/
macOS Big Sur 10.14
インターフェースUSB 5Gbps(USB3.2(Gen1))USB3.2(Gen1)/USB3.1(Gen1)
/USB3.0/USB2.0
USB端子形状USB Micro-B×1USB Micro-B×1
ファイルシステムNTFSNTFS
サイズ幅183mm×奥行120mm×高さ35mm幅183mm×奥行120mm×高さ35mm
重さ約730g(本体のみ)約730g(本体のみ)
保証期間一年一年

ELD-STV040UBKELD-HTV040UBKを比べてみて、ほぼ同じじゃんと悩んだ人は多いと思います。

ELD-STV040UBKの方が少し最新のものに対応

出した結論としては、ELD-STV040UBKがAmazon販売向けで、ELD-HTV040UBKがその他代理店向けだと思いました。

実際バッファローの外付けHDDでも、品名の後ろで販売ルートで品名を分けている場合もあります。

どちらを買うかについてですが、その時の信頼できる販売元から安く購入できる方を選ぶ事をお勧めします。

テレビ用外付けHDDとしての性能差はほとんどないよ

ELD-STV040UBKを最安値で買うならコチラ↓↓

ELD-HTV040UBKを最安値で買うならコチラ↓↓

それでは解説していきます。

目次

ELD-STV040UBKELD-HTV040UBKの違いを比較

ELD-STV040UBKとELD-HTV040UBKの違いは?

見た目も同じですね

性能面はほぼ同じ

項目ELD-STV040UBKELD-HTV040UBK
対応OS(Windows)Windows 11/10Windows 11/10/8.1
対応OS(macOS)macOS Ventura 13macOS Monterey 12/
macOS Big Sur 11/
macOS Big Sur 10.15/
macOS Big Sur 10.14
インターフェースUSB 5Gbps(USB3.2(Gen1))USB3.2(Gen1)/USB3.1(Gen1)
/USB3.0/USB2.0
USB端子形状USB Micro-B×1USB Micro-B×1
ファイルシステムNTFSNTFS
冷却ファン無し無し
セキュリティスロット
アクセスLED

性能面はほとんど同じで、ELD-STV040UBKの方が最新のMacOSにも対応しています。

しかしELD-STV040UBKはテレビ用の外付けHDDなので、パソコンのデータ保存でこちらを使う事はあまりないと思います。

PC用として使うと速度はイマイチ

販売経路が異なる

ELD-STV040UBKはAmazon特販用、ELD-HTV040UBKはその他代理店用だと考えられます。

公式で表示された情報でじゃないのですが、ELD-STV040UBKはAmazon以外の販売ルートが見つからないのが理由です。

しかし実際は代理店側がAmazonにELD-HTV040UBKを出品しているケースも見受けられます。

ELD-STV040UBKELD-HTV040UBKの特徴

ELD-STV040UBKELD-HTV040UBKの特徴について、とりわけ評価が良い特徴を紹介します。

この容量で、この値段なら全く問題なし

1番多い口コミは価格の安さについてでした。

4TBの容量で、価格が14000円前後は外付けHDDでは安い部類です。

設定が簡単なのですぐ使える

繋げただけで認識され、設定らしい設定をしなくてもすぐに使えます。

機械操作が苦手な方にもおすすめです。

国産品なので安心できる

海外、特に中国製の外付けHDDを買うと、表記の容量と実際の容量が異なる事が多々あります。

こちらは名の知れたメーカーなので、そういった詐欺がないので安心です。

ELD-STV040UBKを最安値で買うならコチラ↓↓

ELD-HTV040UBKを最安値で買うならコチラ↓↓

どっちがおすすめ?

テレビ用の外付けHDDとしてはどちらも性能差はないので、その時安く手に入る方をおすすめします。

選べない場合は、最新のOSに対応したELD-STV040UBKを選びましょう。

ELD-STV040UBKを最安値で買うならコチラ↓↓

ELD-FTV040UBKとの違いは?

他にエレコムの外付けHDDとして、ELD-FTV040UBKという商品があります。

名前が似ているELD-FTV040UBKについては、ELD-HTV040UBKELD-STV040UBKとの性能差があります。

特徴としてはELD-HTV040UBKの方が300g軽いのと、ELD-HTV040UBKの方が最新機種に対応しています。

ELD-STV040UBKELD-HTV040UBKの違いは? まとめ

ELD-STV040UBKELD-HTV040UBKの違いを比較しました。

基本的な性能は同じで、異なるのは販売経路の違いです。

どちららを買うか迷ったら信頼できる販売元、安い方で判断するで良いと思います。

ELD-STV040UBKを最安値で買うならコチラ↓↓

ELD-HTV040UBKを最安値で買うならコチラ↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次