「テレビ録画用の外付けHDDは初めて買うけど、どれがいいの?」
とお悩みのあなたへ。
バッファローの外付けHDD、HD-EDS4U3-BEをオススメします。
HD-EDS4U3-BEは4TBの外付けHDDの中では、安い部類でコスパの最高峰と言えます。

操作も簡単で録画初心者にオススメ
今回はバッファローの外付けHDDのHD-EDS4U3-BEの口コミ評判をレビューします。
HD-EDS4U3-BEの口コミ・評判をまとめた結果は以下のとおりです。
悪い口コミ
- 音が気になる
- ACアダプタの付け根が弱い
良い口コミ
- 簡単に設置でき、すぐに使用可能
- 価格、使い勝手に満足
- バックアップのバックアップ用に
HD-EDS4U3-BEはコスパが良く、取付が簡単なので、録画初心者にオススメです。
- 初めて外付けHDDを買う人
- コスパが良い安い外付けHDDが欲しい方



口コミについて詳しく見ていきましょう
★HD-EDS4U3-BEを最安値で買うならコチラ↓↓


HD-EDS4U3-BEの悪い口コミ・評判
HD-EDS4U3-BEの悪い口コミ・評判は以下の2つです。
- 音が気になる
- ACアダプタの付け根が弱い
音が気になる
録画中の音が気になると音がしないという口コミが同じくらいあります。
外付けSSDに比べると、構造上HDDは音がしますし、深夜や硬いフローリング上で起動させると振動が気になるかもしれません。
ただし、全く音がしないという口コミの方が多いので、感じ方に個人差があるようです。
ACアダプタの付け根が弱い
ACアダプタの付け根部分が弱く、断線するという口コミもあります。
使用する際は、無理に曲げる事をせず、なるべくケーブルに負荷をかけないフラットに使う事が望ましいです。
HD-EDS4U3-BEの良い口コミ・評判
HD-EDS4U3-BEの良い口コミ・評判は以下の2つです。
- 簡単に設置でき、すぐに使用可能
- 価格、使い勝手に満足
- バックアップのバックアップ用に
簡単に設置でき、すぐに使用可能
もっとも多かった口コミは操作が簡単ですぐ使えるという口コミです。
初めて外付けHDDを使用する方は不安もありますが、ほとんどの方が問題なく設置し使用できています。
価格、使い勝手に満足
次は値段について言及する人が多かったです。
安価なことと、電源ON/OFFがテレビと素早く連動する点は評判が良いですね。
バックアップのバックアップ用に
コスパが良いので、バックアップのデータのバックアップとして、複数台購入する方もいるようです。



HDDは当たり外れあります。
外付けHDDは永遠に使えるわけではありません。
落として壊れたり、前の日普通に使えたのに、前触れもなく壊れることも普通にあります。


僕は外付けHDDは消耗品と考えているので、特に大事なデータは2つ以上の保存先に保存するのがベストです。



失ったデータは戻ってこない
★HD-EDS4U3-BEを最安値で買うならコチラ↓↓


HD-EDS4U3-BEの特徴
故障予測サービス「みまもり合図」が故障を探知
「みまもり合図」をPCにインストールし、外付けHDDに繋ぐ事で、ハードディスクの状態判定をお知らせしてくれます。
これによって故障によるデータ消失を未然に防ぎ、大切なデータの消失リスクが低減します。



パソコンがインターネットに接続されている必要があります
テレビやパソコンの電源のON・OFFに連動するので消費電力を節約できる
接続したテレビやパソコンの電源ON/OFFに連動して、ハードディスクも自動でスタンバイになるので、消費電力を節約できます。
HD-EDS4U3-BEのスペック
項目 | 内容 |
---|---|
対応情報 | ⇨詳しい対応は公式のこちらから |
USB部 | インターフェース USB 3.2(Gen1)/USB 3.1(Gen1)/3.0/2.0 端子数 1 端子形状 USB 3.0 MicroB ファイルシステム NTFS |
転送速度 | USB3.1(Gen1)/3.0:最大5.0Gbps USB2.0:最大480Mbps |
電源 | AC100V 50/60Hz |
最大消費電力 | 18W |
外形寸法(幅×高さ×奥行) | 114×33×171mm ※本体のみ(突起部除く) |
質量 | 900g |
主な付属品 | USB 3.2(Gen1)ケーブル(1m)、ACアダプター、取扱説明書(保証書) ※保証書は取扱説明書に記載 |
★HD-EDS4U3-BEを最安値で買うならコチラ↓↓


HD-EDS4U3-BEの中身は?
HD-EDS4U3-BEのHDDについては、実は買う時期によって、WDだったりSeagateのものだったりします。
ちなみにバッファローが外付けHDDの組み立てはしていますが、HDDは製造していません。
なので、外側がバッファローで中身は別のメーカーのHDDになります。



エレコムやIO DATAもだね
個人的には中身がSeagateよりWDの方が寿命が長い気がするので、WDに当って欲しいとは思います。
HD-EDS4U3-BEと他の機種との違いは?
バッファローの製品は品番が似ていて違いがわかりづらいものも多いです。
別記事ですが、商品を比較して違いをまとめてみました。
HD-EDS4U3-BEとHD-AD4U3の違いは?
基本的性能の違いはほとんどありません。
Windouwのみの機能ですが比較的新しめのHD-EDS4U3-BEに、セキュリティ機能、データ消去、バックアップがあります。


HD-EDS4U3-BCとHD-EDS4U3-BEの違いは?
HD-EDS4U3-BEはHD-EDS4U3-BCの後継モデルなので、HD-EDS4U3-BEの方が対応機種が多いです。
値段も現行のHD-EDS4U3-BEの方が安く手に入る場合があります。


HD-EDS4U3-BEの口コミ評判レビュー!まとめ
HD-EDS4U3-BEの口コミ評判をレビューしました。
主な口コミや評判は以下の通りです。
悪い口コミ
- 音が気になる
- ACアダプタの付け根が弱い
良い口コミ
- 簡単に設置でき、すぐに使用可能
- 価格、使い勝手に満足
- バックアップのバックアップ用に
悪い口コミは少数で、良い口コミとくに操作が簡単という意見が圧倒的に多いことから、HD-EDS4U3-BEは録画初心者におすすめと言えます。
さあ、あなたもHD-EDS4U3-BEで大切なデータを保存してみませんか?
★HD-EDS4U3-BEを最安値で買うならコチラ↓↓


コメント